【沖縄研修5日目】休務日は1日中~、仕事仕事仕事。あー、仕事が出来るって幸せ(笑顔)

待ちに待った?休務日。ところが7時00分からの日朝点呼はいつも通り。集団行動、点呼、ラジオ体操、ランニング、海浜清掃に合わせて6時15分に起床。6時30分には出動態勢を整えて、6時40分には部屋を出る。ん~、休務日のようでいていつもの課業が始まる錯覚を覚える(苦笑)。そしてAM8時30分~は教官による全ての部屋(4人部屋)の清掃チェック。はてさて「罰則」に該当するような部屋の乱れ、指摘はあったのか⁈皆、必死に朝からベッド回り、床面、バスルーム、必死に清掃(苦笑)。そんなかたちでSTARTした6月10日(金曜日)。今日は、朝から晩までずーっと、ずーっと、仕事をさせて頂きました。山積した仕事に取り組める喜び!最高です(笑顔)。

AM6時15分起床→歯磨き、身支度を整えて6時40分には部屋を出る。AM7時までに研修生62名が整列し、教官を迎える。それからラジオ体操、ランニング、そして海浜清掃。全てを集団行動で行う。
↗写真はそれら朝の活動を終えてホテルへ戻る時の研修生の様子
AM8時30分~、教官による全ての部屋の清掃チェック。皆、廊下に立ち、教官を待つ研修生。皆、ドキドキ。。。↗写真は、教官を待つ研修生の様子(時間に少し余裕があり、整列を解いて待つ隣部屋の研修生)。※一つ一つの部屋をまわりチェックされる教官、本当に本当にお疲れ様です)

教官による清掃チェックの結果「布団のたたみ方が雑、シーツも綺麗に。シワが無いようたたむこと」とご指導を頂きました。我々4人はすぐに布団やベッドを整えホッと一息。教官チェックによる「罰則」を想定し、腕立て伏せを覚悟していた4人だけに安堵。それからようやっと休務日がSTART。朝食を済ませ、さー、今日は一日、仕事に励むぞ!と意気込む。(※部屋の中で仕事にあたる、PCを叩くとなれば他3人に気をつかわせてしまう。そう考え、共有部へ移動。廊下に設置された椅子、テーブルで仕事にあたる。)
AM9時30分~。梅雨が明けない沖縄の空。曇天の空も、太陽が差し込む窓辺(共用部廊下)を見つけ、仕事の体制を整える(笑顔)

『そうだ、仕事をはじめる前にジュースを買おう!』と自販機へ。120円の炭酸水を購入する。小銭が見当たらず1,000円を挿入。。。お釣り、、、10円玉が50枚以上、、、『100円玉のお釣りが切れてるのね。。。』これも訓練!なんの???写真は片手でおさまらない程の10円を手にしている様子。両手でも10円玉がおさまりませんでした(苦笑)

AM9時30分~12時30分までみっちり仕事をさせて頂きました。他、研修生はそれぞれ外で身体を動かしたり、部屋で休んだり、泳ぎの練習にプールへ向かったりと、皆それぞれな様子。

PM12時45分~ランチに向かうと私一人だけ。皆、先に御昼は済ませた様子。食堂の入り口に設置された「古酒」を前に、、、あー、美味しそうと思い足を止めて見入ってしまう(苦笑)

PM13時10分~昼食後、気分転換も兼ねてホテル周辺を散歩。イルカをみて心を癒す。

体験学習かな?小学生がカヌーを体験していました。貴重な経験ですね。

PM14時~18時30分までぎっちり仕事。16時00分~は仙台育英高校の先生方と海族社員も含めたZOOM会議。今年から私も仙台育英高校の非常勤特別講師として子供達の指導にあたる。7月8日に沖縄から宮城に戻ってすぐ11日の授業に合わせて、詳細の打合せ。この他、多賀城市のプロポーザルへ向けた資料作成など。。。んんん、いくら時間があっても足らない。。。

我々62名の研修生にプールで泳ぎ方(クロールと平泳ぎ)をご指導いただいた阿瀬川教官。教官の指導は昨日で終了した為、本日で沖縄を去ることに。阿瀬川教官はBG全国指導者会/中国ブロックの責任者。ご自身の会社も自治体から指定管理で受託しているとのこと。15分こと情報交換をさせて頂き再会を約束しました。こうした出会いこそが沖縄研修で得られる大きな学びや機会、ですね。

~PM21時30までお仕事をさせて頂きました。間、夕食をとりに食堂へ。私以外全ての研修生は既に夕食を済ませていたらしく1人寂しく(笑顔)。夕食をいただきました。共有部通路から外を眺める。さー、明日からまた刺激的な学びの日々が続きますね。頑張ります!

6月10日(金)休務日のProgram。

pagetop